スタッフブログBlog

送り提灯

ここ2,3日午前中に来客だとかで、バタバタしていて思ったようにブログの更新ができません。

もう、おはようございますじゃありませんね。

以前「置いてけ掘り」のお話を当社FBで書かせていただいたのですが、当社のある錦糸町界隈には、他にも奇談・怪談話がありまして、「本所七不思議」と呼ばれています。

今日はその中から、「送り提灯」を紹介させていただきます。

提灯を持たずに夜道を歩く者の前に、提灯のように揺れる明かりが、あたかも人を送って行くように現れ、あの明かりを目当てに行けば夜道も迷わないと思って近づくと、不意に明かりが消え、やがて明かりがつくので近づくとまた消え、これの繰り返しでいつまで経っても追いつけない。
180px-Kuniteru_Honjo-nana-fushigi_Okuri-chochin

というお話。

墨田区太平の法恩寺近くに出没したと書かれているので、法恩寺を調べてみると、当社からも、そう遠くない場所にあります。

今度、一度訪れてみたいと思います。

他にも5件あるので、時々紹介させていただきます。

信頼できる仲間と働こう!