スタッフブログBlog

映画とタイアップ?

電子レンジを両手で抱えて、電車に乗っている人を見かけました。

なんの梱包もせずに・・・

他にも、袋に入れた食器みたいなものも一緒に。

引っ越し?

 

おはようございます。

 

映画とタイアップしませんかってお電話頂きました。

詳しく書いちゃうと怒られちゃうので、イギリスを舞台にした映画ってレベルにとどめておきます。

イギリスが舞台ということで、ロンドンタクシーとタイアップできないかってお話。

以前タイアップさせていただいたパディントンみたいな感じですかね。

と、私は勝手に思っておりました。

先日、来社していただき詳しくお話を聞かせて貰うことに。

以前パディントンの時には、配給元からのお願いで、ラッピング費用は配給元で負担。

特別イベントの時には、三戸ナツメちゃんが乗車したり。

プラスで、映画の公式HPに協力会社としてバナーを張って下さったりと至れりつくせりでした。

キノフィルムズさん、お世話になりました。

が、今回お話を聞いたら、まったく違う。

中身としては、

・ロンドンタクシーのラッピング
・抽選会の実施
・告知物作成
・タイアップ動画作成
・SNS広告

コレ全て互助交通負担だという話。

しかも期間限定。

プラスして、企画進行費も払ってくださいだって。

用は、映画のキャラクターを使わせてやるから、お金を払えって話なんですね。

配給会社からの話ではなくて、映画に一枚かんでる広告代理店の商品販売って訳なんですね。

まあ、当然NGです。

「映画の広告にロンドンタクシーを使いたいので協力して欲しいという話だったら乗りますよ。ラッピングはそちら負担でお願いしますよ。」って返事をしてお帰り頂きました。

後日、返事が来てこの話はご破算です。

マーベルだったら、考えたかも。笑

この話に費用を使うなら、版権料払ってでも刀剣乱舞の痛車作りますって。

信頼できる仲間と働こう!