スタッフブログBlog
国土交通省からFAX来てて、ビビりました。
お正月があけて、10日ぶりに一人ぐらしに戻りました。
10日とはいえ、一家団欒を過ごしたあとには、寂しさが漂います。
早く、なれないと。
おはようございます。
昨日からお仕事開始です。
会社に来てみると机の上に、国土交通省からFAX。

私たちタクシー事業者からすると、何より怖い国交省。
なんだ?って思いながらおっかなびっくり見てみると
なにやら申請内容に不備があるから、修正してねって内容。
文面に車庫面積なんかをかいてあったもので、勝手に昨年暮れにだした車庫変更届に不備があったのかと思ってしまいました。
もう、一回おもっちゃうとなかなか先入観は拭えなくて、もうそれにしかみえない。
申請に行った時には何もいわなかったのに~。
で、よく読んでみると、昨年暮れに許可証をいただいていた貨物輸送の内容についての修正依頼。
確かに差出人が貨物課になっています。
申請したのが昨年の9末のことですし、ほとんど頭から抜けています。
確か、当時申請するまでに時間がほとんどなくて(過去のメールを見たら9月19日の土曜日にメールがきて28日までに申請してねって書いてある)、チェッカーに相談しながら進めたけど、あまり要領をえず、エイヤって感じで出した覚えが・・・
まあ、一応それで申請の受付をしてくれたものの、改めてちゃんとしたフォームに直してって感じ。
丁寧に、修正箇所のご指示もいただいています。
提出期限が2月1日までってこと。
定款の変更なんかも必要なので、結構時間がないですね。
まずは、急ぎます。