企業理念・ビジョンVision
企業理念
私たちはタクシー会社である以上、接客業です。
接客にとって大切なことは、
・お客様の言葉に真摯に耳を傾ける誠実な心
・常にお客さまの心を考える調和をもった対応
一期一会を大切にし、いつまでもお客さまにとっての「第一指名タクシー」
であるために、常に誠実と調和の心を磨き、前進するタクシー会社であり続けます。
ビジョン
私たち互助交通は、タクシー業務を通じてお客様にとって安心できる時間、くつろげる空間を提供します。
21世紀を迎え、世界のボーダーレス化が進む中、あらゆる国籍、あらゆる用途にも対応し、すべての人々にとってかけがえのない、記憶に残る瞬間体験をお送りいただくべく、社員一同が一丸となり、接客・運転技術の向上を目指していきます。
代表ご挨拶
日頃は互助交通をご利用いただきありがとうございます。
当社は、墨田区において昭和30年に創業以来、タクシー業一筋に歩んでまいりました。
その後昭和44年に江東区に営業所を新設し、現在2つの営業所を起点に頑張っています。
墨田区・江東区と東京の下町に根をおろし「お客様に信頼される企業」でありたいと考え、乗務員はもとより従業員一同「質の向上」に取り組んでまいりました。
私共は、タクシー業とは、輸送業でなく接客業であると考えています。一人一人のお客様に接する時間は、わずかではありますが、この時間をいかに心地よくご乗車いただけるかが、私たちの使命と考えています。
そのためには、高度な技術や設備が必要なわけではなく、心のこもった挨拶とお客様を「安全・快適」に目的地までお送りしたいと思う気持ちで、基本的な動作をしっかりと行うことが一番大切だと考えます。
また当社で働く従業員にとっても、居心地の良い会社でありたいと考えております。
決して最新の設備を備えた会社というわけではありませんが、一日の仕事を終えた乗務員が会社に戻った時に、自宅に帰ってきた安心感を感じてもらえればと思っています。居心地のよさとは、各自が自由にふるまうことではなく、一定の規律のもとで、社会の一員として各自が行動することだと考えています。
まだ至らぬところも多く、お客様よりお叱りを受けることもございますが、更に一人でも多くのお客様よりご指示いただける会社になるよう、日々努力を重ねていきたいと思います。
今後とも、ご愛顧のほど宜しくお願い致します。
代表取締役社長 中澤睦雄
求める人材










難しいことはありません。
つまり、当社は「あたりまえ」の事が、「あたりまえ」にできる人を求めます。
本社営業所は、JR錦糸町・半蔵門線錦糸町駅から徒歩5分程度、南砂営業所は、
東西線南砂町駅から徒歩4分程度とどちらの営業所も通勤が大変便利な場所にあります。
錦糸町駅は、総武線の快速電車も止まることから、千葉の銚子や上総一宮といった遠方から通勤しているドライバーもいます。
当社で働くドライバーは、全員が転職されてきた方。現在は会社の若返りを図るため、新卒者も積極的に採用しています。
運送業、土建業、営業職、自営の方などとにかく色々な職業を経験をされた方が集まっています。
当社に入れば皆新人!
年齢がいくつの方であっても、当社に入れば皆新人です。
前職で会社の役員、社長であった方でも同じです。そのことをしっかりと頭においていただいて、10代、20代に戻ったつもりで新たな気持ちで職場に臨むことが大切です。
はじめてタクシーを経験される方は、特に初めの3か月は苦労する気持ちを忘れないでください。どんな仕事でも、はじめは不慣れなものです。
いくら人生経験が豊かでも、新しい職場では、苦労がつきものです。この3か月を乗り越えれば、のちのちのタクシーライフが大きく花開きます。新たな気持ちで、新しい生活に踏み出そうと思われる方、一度お気軽にお電話ください。